レモンまつり&Summer teteria

3連休の中日、鎌倉は快晴のイベント日和。
Romi-Unie Confitureではイベント「レモンまつり」と「Summer teteria」を同時開催しました。
0717_1

 

毎年恒例になってきたレモンまつり。
レモンを使ったジャムにシロップ、焼菓子などが並ぶレモンづくしのイベントです。
0717_2

 

お店に入ってすぐのテーブルにイベント限定アイテムがずらりと並びました。
Romi-Unie Confitureオープン当初に使っていたWECKのビンが久しぶりに復活。
はちみつ風味のレモンのマーマレード“Nicois(ニソワ)”をご用意しました。
Nicoisはカリッと焼いたバタートーストにのっけるのもおすすめです。
0717_17

 

手軽にレモネードが楽しめる“シロップ・レモネード”も。
お好みで3~4倍のお水やソーダで割っていただくドリンク用のシロップは毎年人気のアイテムです。薄めずそのままかき氷のシロップにも。
0717_3

 

レモンのサブレ3種入りの“Sable Citron Accords(サブレ・シロトン・アコール)”が初登場!レモンアイシング付きのショートブレッドにレモンティーをイメージしたレモンティークッキー、甘さ控えめのレモンビスケットをセットにしました。
いつもは店頭にないサブレばかりなのでスタッフ人気も高いセットでした。
0717_4

 

安定の人気のレモンクッキーはレモン缶に入りで。
今回、たっぷりご用意しました。食べ終わった後の使い道を考えるのも楽しいアイテムです。
0717_5

 

Maison romi-unieで人気の“タルト・オ・シトロン”はカットで登場。
アーモンドクリームにレモンカードを合わせて焼き上げています。
仕上げにレモンアイシングを塗った甘酸っぱさいっぱいの爽やかタルトです。
0717_6

 

「Lemon Scone(レモン・スコーン)」も!
レモンの皮のすりおろしとバニラの香りをほんのり加えて焼き上げたホロッと食感のスコーンです。プチジャムにはNicoisを添えて。
0717_7

 

そして、teteria主宰の大西さんによる「Summer teteria」も。
0717_8

 

romi-unieで販売しているteteriaさんの紅茶。
今回は大西さんがおいしいアイスティーやromi-unieのシロップとハーブティーを合わせたアレンジティーを紹介してくださいました。
0717_9

 

大西さんのお茶をいれる姿はいつもながらきれいであっという間においしいお茶ができあがります。
0717_16

 

今回、イベント限定茶葉を用意してくださいました。
いつものアイスティーよりもスペシャルなちょっといアイスティーに、
0717_13

 

こちらはアイスティーにもおすすめのハーブティーのセット。
0717_14

 

ストレートでいただくアイスティークオリティーは
柔らかでクリアな味わい。濃い目にいれたお茶を氷で一気に
冷やすとあっという間にできあがりました。
0717_11

 

romi-unieのレモネードシロップとマンゴーとパッションフルーツのシロップをハーブティーと合わせたアレンジティーも2種類紹介してくださいました。
0717_15

 

マンゴーとパッションブルーツのシロップをハイビスカスティーと合わせてミキサーにかけた泡アイスティーは見た目も華やかでみなさん興味津々な様子。
ラベンダークーラーにはレモネードシロップを加えて。
混ぜていくとほんのりピンク色に変化していってとってもかわいいドリンクが出来上がりました。(写真なくてすみません)
アレンジティーってこういう楽しみ方もあるんだと目からウロコでした。
0717_12

大西さんのお茶をいれる姿やお話を聞くと、お茶ってもっと気軽に楽しめるものなのかなって思えるから不思議です。 泡アイスティー、家でも試してみたいと思います。

レモンアイテムとアイスティーで夏を楽しく過ごしていただけるとうれしいです。
 
今後もいろいろとイベントを計画しています。
決まったら各ショップのHPでお知らせいたします。
どうぞお楽しみに!
 
 
スタッフP