今年の4月に学芸大学から鎌倉・西御門に移転して名前も新たにスタートした
菓子教室Atelier bis。ついに9月末で今年のクラスが終了しました。
鎌倉のしかも駅から離れた住宅街にある一軒家ということで、生徒さんに来ていただけるかドキドキしながら準備していたのがずいぶん前の事のように思えます。
学芸大学の時よりも広くなってゆったりと静かにお菓子作りを楽しめる環境ができたことはとてもうれしいことでした。
学芸大学からの生徒さん、ご近所の新しい生徒さん。
いろんな方に参加いただいてAtelier bisが形になっていった気がします。
本当にありがとうございました。
久保田由希さんやChisenさん、ずっとやりたかった外部講師の方のクラスも開講できて、お菓子作りの楽しさ奥深さを知っていただける機会にも恵まれました。
学芸大学時代からずっとお世話になっているteteria大西 進さんのレッスンもサロン感がグッと増して素敵になったのではないでしょうか。(写真はサロン・ド・テ・テテリアの様子)
お教室をお休みする秋冬の間は同じ場所でチョコレート菓子のお店をオープンします。
お店は教室の奥にある静かなスペース。素敵なお店にできたらと準備しているところです。
次回のお教室は来年4月から開講します。スケジュールやメニューは年明け1月に発表する予定です。Atelier bis会員でメールマガジンにご登録いただいている方にはご案内を送らせていただきます。
新しいメニューや企画も計画中です。楽しみにお待ちいただけるとうれしいです。
それではまた来年の春にお会いしましょう。
スタッフP