今年も年に一度のチョコレートイベント「Jour du Chocolat」を
開催します。
鎌倉のショコラテで、アトリエさんがこの日のためにひとつひとつ丁寧に
手作りをしているチョコレートと焼き菓子がずらりと並びます。
年々お待たせする時間が長くなってまいりましたので、
今年は2日間開催することにしました!
初めての方も多いかと思われますので、簡単にお買い物方法を説明させて
いただきます。
写真は去年のものです。
ケイクやポップ型のチョコを入れるカゴと量り売りのチョコレートをとる
トレイとトングをお渡しします。
カゴを腕にトレイを手に持っていただくので、両手のあくリュックや
肩掛けのバッグでいらっしゃるのがおすすめです!
商品を選び終わったら計量コーナーへ。
ついつい取りすぎてしまうので注意です!
有料のボックス包装、無料の袋の包装がございます。
ボックス包装をご希望の方は計量の際にスタッフにお申し付けください。
無料のフィルムの袋やお家型の袋は店頭にご用意しています。
イベント開催日のみご自由にお持ち帰りいただけますので、個別包装やラッピングは、
ご自宅にてご自身でお願い致します。
少人数のスタッフで対応しておりますので、袋に分けてお包みするサービスは
おこなっておりません。ご了承いただきますようお願い申し上げます。
詳しいお買い物方法はHPにアップさせていただきますので、
ぜひご覧になってください。
そしてこの日に並ぶ全種類のチョコレートを全部食べてみたい!という方に!
今年もJour du Chocolat当日に販売するアイテムを詰め合わせた 「全部入りセット」
をご用意しています。 こちらは全種類楽しみたい方にぴったりな贅沢セットです。
こちらは、ただ今ご予約受付中です。まだの方はぜひ。
今年は受取日が3日間ありますので、イベント当日来られない方や、
遅い時間になりそうな方にもおすすめです。
セットの内容はEVENTページをご覧下さい。
イベント当日は混雑が予想されますので、通常商品やギフトをご購入のお客様は、
夕方以降、もしくは日をずらしてご来店いただくのがオススメです。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞご協力お願い申し上げます。
年に1度のチョコまつり、皆さまに楽しんでいただけるようスタッフ一同、
準備をすすめてまいりますので、ご協力お願い申し上げます。
寒い日が続きますので、あたたかくしていらしてくださいね!
スタッフM