10/15(土)秋のJam Jam Day開催のご案内

10/15(土)秋のJam Jam Day開催のご案内

ジャムの量り売りイベント「秋のJam Jam Day(ジャムジャムデー)」を10月15日土曜日に開催します!

Jam Jam Dayとは

JamJamDay

romi-unieではオープン当初から空きビンをお持ちいただいた方向けにジャムの量り売りを行っていて、3~5種類ほどの中からお好きなものをお入れしています。お店で販売している密閉されたジャムのように日持ちは長くないけれど、毎朝パンやヨーグルトなどと一緒にジャムを召し上がる方に人気のサービスです。

季節ごとに開催しているJam Jam Dayでは、量り売りのジャムの種類がぐっと増えて約10種類!季節ならではのメニューもご用意します。(写真は2022年7月開催時のものになります)

Jam Jam Dayのメニューはこちら

marron

今回は「秋のJam Jam Day」ということで、栗やさつまいも、りんごを使った秋限定のメニューがたくさん!定番人気のメニューや鎌倉限定のキャラメルペーストも並びます。どれにしようかなと選ぶ時間も楽しんでいただけるとうれしいです。

<Jam Jam Dayメニュー>
・Aise(いちじくとオレンジ)
・Panier Kogyoku(長野県産紅玉りんご)
・Panier Bramley(長野県産ブラムリー(青りんご))
・Marron(熊本県産 栗)
・Patate(さつまいもとバニラ)
・Conte d’automne(りんごとバニラとシナモン)
・Amitie(レモンとオレンジのマーマレード)
・Note(ブルーベリーとレモンピール)
・Anniversaire(いちごとフランボワーズ)
・Caramel Kamakura(キャラメルと発酵バターとヘーゼルナッツ 日本の塩)

Jam Jam Dayのお買い物方法

JamJamDay

ジャムの量り売りやイベントのJam Jam Dayがはじめてという方向けに、改めてお買い物方法をご案内します。

JamJamDay

Jam Jam Dayの開催場所はいつも量り売りやスコーンを販売している店舗左側のスペースになります。

貼り出してあるメニューの中からお好きなのものをお選びください。(写真は2022年7月開催時のものになります)

JamJamDay

100g以上、50g単位でお入れします。ご注文の際は「〇〇を〇グラム」といったふうお申し付けください。romi-unieのジャムビンをお持ちの場合はちょうど入るグラム(80g)で販売いたします。混み合った場合は順番にお出しするため、お渡しまで少しお時間を頂戴する場合がございます。何卒ご了承くださいませ。

量り売りのジャムはお店で販売している密閉されたものよりも日持ちが短いため、冷蔵保存で1週間ほどになります。その分手頃な価格でご利用いただけるのでジャムをよく召し上がる方におすすめです。賞味期限が短めなので、おいしく召し上がれる種類・量をお選びください。

食欲の秋。パンやスコーンにパンケーキなど粉モノとジャムを合わせるのも楽しい季節です。旬のフルーツで作るジャムや濃厚なペースト状のジャムまでいろんなバリエーションをご用意しますので、秋なのではの味わいをぜひお楽しみください!

〔秋のJam Jam Day〕

  

開催日 2022年10月15日(土)10時~(なくなり次第、終了となります)
開催場所 鎌倉 Romi-Unie Confiture 店舗内 左側アトリエスペース
価格 100g 470円 / 80g(romi-unieのジャム瓶)380円(税込)
※2022年10月1日に価格改定しました。
お日持ち 冷蔵保存で1週間ほど

〔ご注意ください〕

※きれいに洗って乾かした蓋付きの空ビンをご持参ください。
※100g以上、50g単位での販売となります。
※romi-unieのジャム瓶に限り80g入りで販売いたします。
※ご自宅用のため簡易包装となります。
※要冷蔵商品となります。ご帰宅後は冷蔵庫で保管の上、1週間以内にお召し上がりください。
※長時間お持ち歩きの方は、保冷剤・保冷バッグをご持参ください。
※ジャムメニューは変更になる場合があります。
※なくなり次第終了となります。