
鎌倉・西御門のAtelier bis(アトリエビス)のジャム教室、6月~8月分のご案内です。 今回は、バレンシアオレンジや白桃、さまざまなベリーをつかったジャムの作り方をご紹介いたします。
6月分の「バレンシアオレンジ」のジャムレッスンは5月19日(月)10時よりこちらのページで予約がスタートします!

いがらしろみのジャムレッスンを開催します

romi-unieのジャムを家庭でも気軽に楽しく作れるよう、romi-unieいがらしろみが直接解説しながら、作り方をお教えします。
それぞれの月で、異なるジャムアレンジをお楽しみいただけます
今回は6月が「バレンシアオレンジ」、7月には「白桃」を、8月にはフランボワーズやブルーベリーなどいろんな「ベリー」がテーマ。

シンプルなものから、フルーツ同士の組み合わせを楽しめるものまで、ご紹介するものはさまざま。6月に開催するバレンシアオレンジのレッスンは、今年お店やWebShopで新発売になるジャムたちが中心!
7月の桃は、フレッシュの桃もよい香りですが、さらに加熱することで香りが引き出される桃の魅力、そして組み合わせるフルーツや白ワインなどでのアレンジの展開を、ジャムを作りながらお伝えします。
8月は、ブルーベリーにフランボワーズ、ブラックベリーをそれぞれ他のフルーツやお酒のジュレなどとあわせてつくる方法をご紹介。
わくわくするラインアップで、みなさまをお待ちしています。
フルーツを知ることが、ジャム作りの魅力

ジャムづくりの醍醐味は、果物の個性を深く理解すること。
果物の理解をより深めるため、季節の変化とともにromi-unieらしいアレンジのジャムをご紹介いたします。
デモンストレーション形式です

デモンストレーション形式の教室で、素材の選び方、器具について、ジャムの煮あがり、家庭での瓶の密閉・保存方法なども解説します。
レッスン中に質問等も随時行って頂くことができます。
目の前で出来上がったジャムを最後にご試食して頂きます。
ジャムは、種類ごとに1瓶ずつお持ち帰りできますのでご自宅でもぜひお楽しみください。
ご予約について

ジャム教室のご予約は、こちらのサイトでスタートします。
⓵バレンシアオレンジ編
予約受付:2025年5月19日(月)10時から開始
⓶白桃編
予約受付:2025年6月9日(月)10時から開始
⓷ベリー編
予約受付:2025年7月21日(月)10時から開始
romi-unieジャムレッスン概要
【バレンシアオレンジ編】 | ■開催日時 6月18日(水)・19日(木)・20日(金)・21(土) 10~13時 ※予約は5月19日10時~ |
レッスン内容 | ・オレンジマーマレードとフレッシュミント ・オレンジとバナナとパッションフルーツ ・フランボワーズとオレンジ ・オレンジ キャラメル ・オレンジ レモンカード |
【白桃編】 | ■開催日時 7月9日(水)・10日(木)・11日(金)・12(土) 10~13時 ※予約は6月9日10時~ |
レッスン内容 | ・白桃とバニラビーンズ ・桃とプラムとアプリコット ・白桃とリュバーブ ・桃とフランボワーズとバラ ・白桃と白ワインとミント |
【ベリー編】 | ■開催日時 8月20日(水)・21日(木)・22日(金)・23(土) ※予約は7月21日10時~ |
レッスン内容 | ・フランボワーズとキルッシュ ・ブルーベリーとレモンピール ・ブルーベリーとカシス ・ブルーベリーとヘーゼルナッツ ・ブラックベリーとカシスと白ワインのジュレ |
開催場所 | 鎌倉・西御門 Atelier bis 〒248-0004 神奈川県鎌倉市西御門2-1-14 徒歩の場合:JR横須賀線・鎌倉駅東口より 徒歩約20分 (鶴岡八幡宮より 徒歩 約10分) バスの場合:JR横須賀線・鎌倉駅東口バスターミナルより バス約5~10分 岐れ道バス停下車 徒歩約5分 |
お申込方法 | こちらのサイトでご予約ください。 ※クレジットカードでの事前決済(Visa,JCB,Master, Amexのみ)です ※日程の3日前までお申込み頂くことができます。お申込みキャンセルは10日前まで受付け可能です。 ※サイトでのキャンセル待ちのシステムはございません ※お申込み後に欠席の場合、事前にご連絡頂いた方には当日のレシピとジャムの発送をおこなっております ※予約のシステム上、1名様のご予約となります。 申込は別々であっても、当日のお席は自由ですので、お隣同士でご受講は可能です。 |
お問い合わせ | メールのみとなっております。 atelierbis@romiunie.com |

その他の記事についてはこちら